ほっこり あーと はうす -臨床美術-

臨床美術士として京都で活動しています。保育士。絵画教室講師。親子アートなどのワークショップをしています♪絵画制作はライフワークです。

2015-01-01から1年間の記事一覧

12/4の成果

本日はドローイングを9枚。 絵の具をしたかったのだけど、鉛筆と色鉛筆の作業ばかりになりました。 明日は絵の具できるかな。 残り、919-9=910です。

12月3日の成果。

スチレン版画1 ドローイング8 スチレン版画、おもしろーい!! ドローイングは、時間とやる気さえあれば、たぶん何枚でも描けてしまう。 900枚は決して多すぎる目標じゃないのかも。。。!? 残り928-8=919

12/2の成果

人物クロッキー2 ドローイング1 残り931-3=928

今日の成果

ドローイング3 エスキース1 ということで、 残り935-4=931

目標を宣言する。の巻

2016年の目標を、数値化しました。 目標 ①ドローイングを1000枚 ②その内、タブローとエスキースを100枚 目的 ○基礎、基本の底上げ ○描くスピードのアップ ○量を描いて自信をつける ここ最近のドローイングが計65枚あるので、 残り 935枚! これが明日からの…

卒制に向けて。

課題をやる。 卒制に向けて。。。 どうして、自分の好きじゃない配色になるんだろう。 自分の好きな絵(作風)や色合いがあるのに、できた作品はなんだか自分にとって気持ち悪いものばかり。。。 気になる作家は、昔は自分があんまり好きじゃなかった人だっ…

どろーいんぐ☆

3年の課題も、とりあえず提出完了したので、来年度(つまりは卒業制作)を見据えて、ドローイングを始める。 なんだかんだで、毎日やってたりする。 枚数は少ないけども。 イメージが上手く形になるものもあれば、何でか全然形になっていかないものもある。 …

『色面と空間のコンポジション』

久しぶりの、臨床美術の現場でした。 福祉施設での補助です。 利用者さんには少し難しいプログラムでしたが、みなさん一生懸命制作されていました。 終始楽しい笑い声で溢れている現場でした。 内容が難しい場合でも、利用者目線で工夫をすれば、無理なく取…

そしてもうひとつ。展覧会。

今日も展覧会をはしご。 25人展へ。 京都造形芸術大学の通信の先生方がみんなでされている展覧会。 在学3年目にして、初めて行きました( ̄∇ ̄) ちょうど今の担当の先生が在廊されていて、少しだけお話できたので、よかった。 色々な表現があるんだなー。 値…

今日も展覧会。

レオナルド・ダ・ヴィンチと「アンギアーリの戦い」展へ。 絵のすばらしさとか、魅力とか、そういうものではなくて、絵の持つ歴史的な意義とか、時間的な価値が大きすぎて、作品自体の価値はよくわからなかった。 いや、そういったものも含めての本当の価値…

もひとつ展覧会へ。

大学の先生の個展の後、先生に勧められて、もう一つ展覧会へ。 同じ絵でも、近くで観るのと、離れて観るのとでは、印象が変わるんだなー!! 時間がなかったので、ゆっくりじっくりは観られなかったけど、短時間でぱぱっと観ると、逆に記憶には留めやすいか…

個展へ

大学の先生の個展へ。 ずっと楽しみにしていたので、行けてよかった~☆ つるんとした表面。 だけど、絵の具は優しく、マットな佇まい。 その組み合わせが、なんとも心地良かった。 テンペラも使ってあったので、その効果なのかな。。。? 綺麗で、可愛い絵。…

パウル・クレー展

かわいい作風が好きだな、と思っていたクレー。 ところが、実は意外とダークな面があることがわかった。 むむむ。だから惹かれていたのかも。と、なんか納得(笑) 驚いたのは、全て小品ばかりだったこと。 作品に顔を近づけないと、何がどんな風に描いてある…

鴨居玲展

行ってきました。 怖くて格好いい作風が好きで、気になっていた画家の一人。 実物を観たかったので、行けてよかった!! 作品から、作者の気持ちがダイレクトに伝わってくる作品ばかりだった。 だから、重苦しい気持ちになったり、気分が悪くなって、とても…

自由課題 4/4完成☆

自由課題、後半の2枚。 そのうちの、最後の1枚が完成~!! やったー!! あとはレポート。 どんな評価が出るのか、楽しみだ。 ちなみに、この絵はグリザイユ技法で描きました。 結局、計6枚描いた訳ですが、今後はしばらくこんな感じで、グリザイユ技法を使…

自由課題 3/4枚目

自由課題、後半の2枚を制作中。 そのうちの1枚がやっと完成ー!! 。。。でも、再提出の予感(笑) 空と建物がうまく噛み合わなくて。 先生にも相談して。 見方が一致していないとのご指摘。 なるほどー! 建物がなくても、との助言も。 なるほどー! 中間の建…

みずのき美術館へ

京都府亀岡市にある、みずのき美術館へ行ってきました。 今やっているのは、『みずのき美術館 コレクション展⑤ ひとりの美術館』 福祉施設「みずのき」の利用者さんたちの作品が並んでいました。 味のある、勢いのある、絶妙なタッチ。形。色。マチエール。 …

ボディーペインティング「手」

臨床美術学習会で、体験してきました。 来月、子ども芸術大学の親子を対象に、このプログラムを実施予定なので、その練習でした。 作品の写真を取り忘れ、手のみの画像ですが。。。 どんな現場になるのか、楽しみ♪

写生大会

職場の写生大会でした。 今年は海の生き物を観察しました~。 子どもの観察力、表現力はやっぱりすごい!! そして、そんな子どもたちの思いに寄り添って、暖かく指導する講師やスタッフの姿にも感動しました~☆

動物園長賞

動物園での写生大会で描いた絵が、動物園長賞に選ばれました。

介護等体験 終了

介護等体験、後半戦、5日間、無事終了しました~。 長いようで、短かった。。。かな。 最終日は、施設内のアトリエの見学でした。 10時~4時まで、みっちり見学しながら、指導されている先生とお話もできて、かなり充実した時間でした。 途中、参加者の制作…

介護等体験へ。

卒制を前に、生活を制作と課題モードへシフトチェンジ中です。 それにともない、ブログの更新もカタツムリペースです(´ー`) 今日から、介護等体験です。 昨日の夜は緊張で眠れませんでした(笑) 地域の知的障害者施設へ5日間。 そこは、アート活動にも力を入…

動物を描く

動物園で、レッサーパンダを描いてきました。 画材はパステルです。 もっと可愛い顔してたんだけど。。。 思うように描けませんでした。 そう言えば、こんなに自由に動くものを描いたのは久しぶりだな。 上の方が空きすぎました。 陰がなかったので、暑かっ…

発表と美術を考える集い 終了

発達と美術を考える集い、2日間、無事終了しました~☆ 臨床美術の『りんごの量感画』、急遽2日目にもさせていただくことになり。。。Σ(・ω・ノ)ノイインデスカ!? 嬉しい悲鳴でした!! 会自体は、参加者が、前回より少なかったのが残念ですが、内容は今回も…

発達と美術を考える集い

発達と美術を考える集い。 初日、無事終了しました!! 私も『りんごの量感画』をさせていただきました☆ 事前準備はしっかりしたので、段取りは抜かりなくこなせました。 参加者がどのように感じて下さったかはわかりませんが、いい経験を積ませて頂きました…

市美展、終了!!

市美展が無事終了しました。 最終日には、依嘱の作家さんや、受賞者の方と、各作品について批評を行う交流会があり、大変勉強になりました。 写真は、出展作品2点。 それから、奨励賞を頂いた作品は大学のスクーリングで仕上げたので、スクーリング前と後の…

市美展 感想

市美展に作品を出しましたが、知人、友人が観に来てくれています。 有り難い限りです。 作品のレベルや出来栄えに限らず、作品を人の目にさらすというのは大切なことだな、と改めて実感しました。 広い会場に並ぶと、30号は小さいなーと感じました。 卒業制…

奨励賞!!

明後日から、いよいよ市美展ですが、本日、なんと、奨励賞受賞の手紙が届きました!! やったー!! 「奨励賞」ってとこが、なんかいい(笑) 賞でいうと、一番下のやつなんですが、これからの私にはなんだかぴったりだなーと。。。 いや、受賞できるなんて思…

市美展の搬入!!

来年は市美展に参加しようと決意して、気づいたら搬入日。 初の搬入に、ドキドキ。。。 受付をして、指示されたところに作品を置いて終了。 あっという間でした。 私の住んでいる地域では、市美展に出してもらうのに審査は全くないので、本当にこの絵で大丈…

覚え書き〈絵の価値について〉

ふと、絵の価値って何で決まるのか、と考えた。 まずは、歴史的な価値。絵はその時代や社会の影響を受けている。 宗教画だったり、記録としての絵画だったり、印象派だったり、その絵が生まれた歴史的意味があれば、そこに価値が生まれる。 あるいは、時間が…